top of page

SonicAIは、AI、機械学習、ビジネス戦略に強みを持つメンバーで形成されており、豊富な製造現場での業界経験を活かして革新的な社会実装ソリューションを提供するスタートアップです。

​経営陣

​田中寛之 Founder & CEO

慶應義塾大学経済学部卒業後、

新卒でキーエンスにて画像処理システムの技術営業に従事。

その後、米国経営コンサルファームのA.T.カーニーにて複数の製造業領域のプロジェクトに参画し、2024年6月に、日本の製造業のポテンシャルを開放するべく、株式会社SonicAIを設立

DSC_0297_edited.jpg

​金 剛洙 Technical Advisor

東京大学工学部卒業後、同大学工学院修了。

2020年より東京大学松尾研究室に参画し、機械学習の社会実装プロジェクトに従事。

金融庁の特別研究員を務めるほか、生成AIや金融分野への機械学習応用における豊富な知見を基に、スタートアップの顧問やVCファンドの代表取締役社長CEOなど、多岐にわたる役職を歴任。

2024年6月、株式会社SonicAIに参画。

​技術研究員

木村ななこ  AI Researcher

東京大学工学部卒。東京大学大学院 工学系研究科に在籍。
脳の動作原理に強い関心を持ち、神経回路の仕組みに着想を得た電子回路の実現に向けて研究に取り組む。実装志向が強く、自ら手を動かして価値あるものを形にすることに喜びを感じ、これまでにWeb開発、回路基板の設計・製作、3Dプリンタを用いた試作など、多岐にわたるモノづくりの経験を有する。

SonicAIでは、こうしたバックグラウンドを活かし、フロントエンドUIの設計・実装、サーバー構築、さらにはハードウェア選定まで幅広い領域を担当。ソフトウェアとハードウェアの双方にまたがる横断的な技術力で、プロダクト開発に貢献している。

She is currently studying at the University of Tokyo, Graduate School of Engineering. Fascinated by the mechanisms of the brain, she is conducting research to develop electronic circuits that operate using the same principles. She enjoys creating things with her own hands and has experience in a wide range of areas, including web development, electronic circuit design, and fabrication using 3D printers. At SonicAI, she leverages this background to take on various roles, including front-end UI design, server construction, and hardware selection.

bottom of page