

募集中
AIエンジニア
◼️役割
-
ソフトウェア開発責任者の指示のもと、**良品データのみを用いた機械学習モデル(良品学習モデル)**の設計・実装を担当。
最新の研究論文や既存モデルの精査を通じて最適なアーキテクチャを選定し、製造現場での実用性を意識した精度と軽量性の両立を図る。 -
画角や対象物の個体差、撮像条件が異なる多様な画像データに対応するモデルを学習させ、推論精度向上のためにパラメータ調整やアプローチの改善を継続的に行う。
-
学習後のテスト段階で不良品が誤って検出された場合、その原因を論理的に仮説立てし、再学習やアルゴリズムの見直しを通じて改善を図る。
-
Jetson Orinなどのエッジデバイス上での実装を見据え、軽量かつ高速推論が可能なモデル構築を目指す。
-
必要に応じて画像処理ライブラリや最先端のAIツールを選定・導入し、開発効率と精度向上を両立させる。
◼️求める人物像
-
最新の技術動向や研究に対して興味を持ち、独自にリサーチして実装に応用できる方
-
プロジェクトやデバイスの制約に応じて、最適な手法やアーキテクチャを選択し柔軟に対応できる方
-
指示を正確に理解し、自律的かつ効率的に作業を進められる方
-
エッジ実装におけるモデル最適化や不具合の原因分析に粘り強く取り組める方
-
継続的に学び、チームと共に成長できる姿勢を持った方
◼️スキル
-
ディープラーニングフレームワーク(例:TensorFlow, PyTorch)の使用経験、もしくはそれに準ずるスキル。
-
OpenCVやscikit-imageなどの画像処理ライブラリ、またはそれらに類するツールの適切な活用能力。
-
PythonやC++での画像処理アルゴリズムの設計・実装スキル
-
軽量モデル(例:MobileNet, EfficientNet, YOLOv7-tinyなど)の組込み向け実装経験や知見があると尚良し
-
Jetson Orin等へのデプロイ経験、またはTensorRT/ONNXなどを用いた最適化経験があると尚可
◼️やりがい
-
自ら設計したアルゴリズムが実際の製造現場の品質検査で活用され、社会実装につながる達成感
-
少量良品画像のみでの学習という難易度の高いタスクに挑戦し、技術者としての引き出しを広げられる
-
モデル選定・アルゴリズム選定などの上流工程から関われる裁量のある環境
-
エッジ実装まで一貫して関われることで、ソフトとハードの連携スキルも磨かれる
-
開発サイクルが早く、成果をすぐに現場で確認できることで実践的な成長を実感できる
-
ディープラーニングまたは画像処理モデル開発の実務経験(1年以上、もしくはそれに準ずるスキル)。
-
PythonまたはC++を用いたプログラミング経験。
-
OpenCVやTensorFlowなどのライブラリの使用経験、またはこれに準ずるツールの活用スキル。